定例会 どんどん5周年記念で豪華1泊旅行を敢行! 0月23日(日)〜24日(月)は、箱根・忍野八海に行ってきました。 どんどん の活動も早いもので5周年。思い出と交流を深める旅になりました。 総勢27名、川崎市の福祉バス「きぼう号」で、一路雨上がりの箱根へ。そして芦ノ湖海賊船で桃源台へ。湖... 2011.11.05 定例会
定例会 9月は卓球 9月27日のどんどんは「卓球」。この日、残暑はきび しかったのですが、中原の卓球場「なかたく」で室内プレーを楽しみました。老いも若 きも久しぶりに体を動かし、筋肉痛になった人もいたのでは? 2011.10.05 定例会
定例会 石にアート! 6月のどんどんはストーン・アート。石に絵を描きました。難しそうに見えましたが、やってみると面白い。一人ひとりが自由な発想で、「ポケモン」からアバンギャルドな立体作品にいたるまで、独創的な作品をつくりあげることができました。作品は絵は... 2011.07.01 定例会
定例会 サポーターを募集しています 新しい本人・家族の参加や、本人たちの病状の変化により、どんどんでは多様なサポートの必要が増しています。つきましては今回、広くサポーターを募集することとなりました。認知症の本人支援に関心をお持ちの方、ぜひ当グループにご参加ください。 詳細に... 2011.04.29 定例会
定例会 「お仕事」とコーヒー──2月のどんどん 2月のどんどんは、新参加ご夫妻や、見学に3企業・組織の方たちも参加し大賑わいでした。 本人・サポーターは自主製品の販売準備作業。一筆箋を仕分けして袋詰めしたり、パンフ折りをやりました。 枚数を間違えないように数えたり、違う種類を組み合わせ... 2011.04.25 定例会
定例会 「全国若年認知症フォーラムin福岡」 2月19日(土)に「全国若年認知症家族会・支援者連絡協議会」の第2回全体会議、20日(日)には若年認知症フォーラムが、福岡市ふくふくプラザで開催されました。 昨年5月に全国連絡協議会が発足、厚生労働省にも要望書提出するなど、若年認知症関係の... 2011.04.25 定例会
定例会 新年ボーリング大会 新年はじめてのどんどんはボーリング大会。5チームに別れ、腕を競い合いました。目標は「チーム賞」「個人賞」。 とはいえ、さすが昔とった杵柄!という人もいる一方、早々と「久しぶりで疲れちゃった」と息が上がっている人も 。 でも大丈夫。「... 2011.02.08 定例会
定例会 お寿司で豪華忘年会 12月21日は1年の締めくくりの忘年会で、お寿司屋さんに集合! まず、認知症啓発キャンペーンのマグネットに本人デザインを提供したことへの謝礼金が届いたため、その贈呈式をおこないました。そして乾杯!その後は本人たちも家族たちも、次々に出てき... 2011.01.17 定例会