定例会 12月 カワスイ(川崎水族館)と忘年ランチ JR川崎駅近くに昨年オープンしたカワスイ(川崎水族館)に皆で出かけました。入館前に併設のビュッフェレストランで忘年会ランチ。コロナ対策のパネル越しでしたが、久しぶりに見る顔もあって近況や情報交換と話に花が咲きました。 食後カワスイに... 2022.01.05 定例会
定例会 11月「飛び出すメッセージカード作り」 コロナ禍が落ち着き「今ならできる」と、本人グループは消毒・マスクで注意しながら室内で久々の工をしました。 折り紙を4つに切った後三角に3回折り、先っぽを丸くカットして開くと花びらに「わー、きれい!」。これを7つ作って後は…、あれ?ど... 2021.12.03 定例会
定例会 10月「よみうりランドへバスハイク」 長かった緊急事態宣言が9月末で開け、朝まで降っていた雨も上がって台風一過のような晴天の中、開放感いっぱいな気分で「待ってました!」とばかりに出かけました。 昼前に現地近くの中華レストランに到着、班ごとに分かれランチをしました。久しぶ... 2021.10.29 定例会
定例会 9月は「ユーチューブを楽しもう」 緊急事態宣言解除直前のこの日、感染予防対策もさらに強化し、PCを駆使して、ユーチューブからピックアップしたいろんな映像を楽しみました。 まずはラジオ体操。これは皆問題なく実行。ノリのいい人もいて、定番にする案も出ています。 そ... 2021.10.29 定例会
定例会 暑さ真っ只中! 7月は「たまにはトーク」 広い会場で新規参加者を迎え、事前にメンバーの幼少の頃、大人の時期、お気に入りの写真をそれぞれ持参。小グループに分かれて思い出を語ってもらったり、同じグループのサポーターから質問したり。 忘れることの多い人も、この時ばかりは写真をきっ... 2021.09.13 定例会
定例会 6月22日は「二子玉川をぶらり」 コロナウイルス蔓延防止措置対策時期にあって、家にこもり運動不足になりがち。とは言え感染も怖い! マスクをして少人数で密にならず、換気の良い所は?で知恵を集めた結果、散策をしようと選んだ先が、おしゃれな街二子玉川駅周辺。グループ毎に... 2021.07.26 定例会
定例会 5月、生田緑地散策 関東は梅雨入りが遅く、天候不順で予報が日々変わり心配でしたが、当日は汗ばむ陽気。生田緑地西口からスタートし、広場で新参加のサポーターのオカリナ演奏に耳を傾け、枡形山展望台に全員で登りました。 武蔵小杉のタワマン群や、かすかにスカイツ... 2021.05.29 定例会
定例会 3月バスハイクー府中市郷土の森 コロナ緊急事態宣言解除後に、かねてから予定していた福祉バスでのバスハイクを実現しました。決行に至るまであーでもない、こーでもない、と散々検討。中止案もあったけど、やはり仲間の元気な顔を見たい、という切なる想いが実り、感染予防対策徹底して実... 2021.04.06 定例会
定例会 1月26日(火)の定例会活動は中止です。 国の2度目の緊急事態宣言が発出されたことにより、残念ながら中止と致します。ステイホーム、籠り生活も辛いですが、家での過ごし方も考えて前向きに暮らしたいですね。 また元気でお目にかかりましょう! (ブログの更新が遅れ申し訳ありませんで... 2021.01.22 定例会