HOME 2023.03.02 お知らせ 認知症介護指導者の大会に参加しませんか? 2024年12月1日2024年12月1日 令和7年1月25日(土)、川崎市本庁舎にて「認知症介護指導者… 地域情報紙がRANTOMOあさおを報告 2024年11月26日2024年11月26日 麻生地域の地域情報紙である「MYTOWN SHINYURI」… 全国若年認知症協議会の会報No.11が発行されました。 2024年11月12日 どんどんも加盟している「全国若年認知症家族会・支援者協議会(… 講演会「認知症の人の心の声を聴いていますか」 2024年11月12日2024年11月12日 12月2日(月)麻生市民館にて、稲田秀樹氏の講演会「認知症の… 今年もRANTOMOあさおで走ろう(歩こう)! 2024年9月30日2024年9月30日 RUN伴(とも)とは、認知症の人もそうでない人も誰もが笑顔で… 川崎市が若年性認知症相談窓口を変更 2024年9月14日2024年9月14日 川崎市このほど、若年性認知症の相談窓口の変更を発表しました。… 最近の活動 <2008年8月>はじめての当事者ミーティング 2009年2月22日 はじめての試みとして「当事者の健康教室」と称する当事者ミーテ… 活動報告 2007年度のどんどん活動報告 2008年5月6日 2007年度のどんどんの活動を報告いたします。 自主製品の販… 活動報告← 前へ 1 … 25 26