このフォーラムは、川崎市麻生区オレンジプロジェクト企画の一つで、主に麻生区地元参加者を中心とした集まりでしたが、認知症についての講義、「DAYS BLG!はちおうじ」の方々や麻生区の当事者の方のお話、そしてどんどんから参加したHさんとサポーターのハーモニカセッション、と盛り沢山な内容でした。
麻生区では認知症本人の声をシールにして展示、それを読んだ方たちの感想など張り付けたりして、区役所でロビー展示の実施もしています。
社会の高齢化がすすみ今後ますます認知症が増えていくでしょう。若年認知症も早くわかる時代となり、いかに長く生き生きと暮らしていけるかがとても大事なこととなってきています。明日は我が身、と身近な問題として受け止めて、地域ぐるみで取り組んでいってほしいと願っています。