HOME 2023.03.02 お知らせ 川崎市がレカネマブ関連情報を公開 2025年1月27日2025年1月27日 川崎市は昨年末、認知症の新薬である「レカネマブ」の市内におけ… 認知症介護指導者の大会に参加しませんか? 2024年12月1日2024年12月1日 令和7年1月25日(土)、川崎市本庁舎にて「認知症介護指導者… 地域情報紙がRANTOMOあさおを報告 2024年11月26日2024年11月26日 麻生地域の地域情報紙である「MYTOWN SHINYURI」… 全国若年認知症協議会の会報No.11が発行されました。 2024年11月12日 どんどんも加盟している「全国若年認知症家族会・支援者協議会(… 最近の活動 「新百合ヶ丘駅周辺・クリーンアップ大作戦」に参加! 2025年3月12日2025年3月13日 麻生区で活動している「おれんじあさお」さんから、一緒に駅周辺… 活動報告 初の2月実施! 貸切バスで都心の水族館へ! 2025年2月18日2025年3月12日 2月のどんどんは、バスを借り切り、池袋のサンシャイン水族館を… 定例会 新年最初の定例会はボッチャで大盛り上がり! 2025年1月29日2025年1月29日 定例会 2024年の最後はざっくばらんに! 2024年12月28日2024年12月28日 12月のどんどんの活動は「いろいろ室内ゲーム」。全員でラジオ… 定例会 11月、みんなでつくると美味しいね! 2024年11月26日2024年11月26日 11月23日(土)の定例会は「ランチづくり」。炊き込みごはん… 定例会 RANTOMOと福祉まつり同時開催! 2024年11月15日2024年11月26日 11月10日(日)、どんどんメンバーは「RANTOMOあさお… 活動報告 ジンギスカンとシープショー! 10月はバスツアー 2024年10月25日2024年10月27日 10月のどんどんの活動は、年2回のバスツアー。目指すは、アク… 定例会 秋の気配の中で9月はシャンソン! 2024年9月30日2025年2月4日 長い残暑から一転、秋分の日を境に秋の空気に入れ替わった9月2… 定例会 8月は、フラダンスで「ハワイ気分」 2024年8月29日2024年8月29日 コロナで、しばらくご縁が遠のいていたフラダンスのグループをお… 定例会1 2 … 26 次へ →