HOME 2023.03.02 お知らせ 11月17日 「若年性認知症 ✖ はたらく」 2023年10月28日2023年10月28日 11月17日(金)15:00~17:00、オンラインにて若年… 11月5日 認知症基本法をよく知るシンポジウム 2023年10月28日2023年10月28日 11月5日(日)、認知症基本法を共生社会の推進力としていくた… 12月2日、まちのひろばフェス×カワサキコネクト×地域包括ケアシンポジウムを合同開催 2023年10月27日2023年10月27日 川崎市では例年、地域包括ケアシステム構築に向けたシンポジウム… 11月12日は「あさお福祉まつり」 2023年10月27日2023年10月28日 11月12日(日)、麻生区役所・麻生市民館周辺を会場として「… 11/19は第14回全国若年認知症フォーラムin福岡─ハイブリッド開催 2023年9月13日2023年9月13日 来る11月19日、どんどんも加盟している全国若年認知症協議会… 最近の活動 11月は調理実習! 手づくり餃子でランチ!! 2023年11月29日2023年11月29日 小春日和の11/28の定例会は、朝10時台からの活動となりま… 定例会 あさお福祉まつりに出店 2023年11月17日2023年11月17日 11月12日(日)、麻生区役所前広場と麻生区市民館にて「第3… 活動報告 10月はビール工場と東京湾の眺望を梯子するバス旅行! 2023年10月28日2023年10月28日 年2回のどんどんのバス旅行・秋の部は、スッキリとした青空に恵… 定例会 新百合にオレンジの風─RUNTOMO+あさお 2023年10月9日2023年10月10日 10月8日、あさお区民まつりのマルシェでにぎわう新百合ヶ丘で… 活動報告 彼岸花の咲く9月の二子玉川を散策 2023年9月29日2023年9月29日 彼岸明けの9/26、多摩川土手の真っ赤な曼殊沙華が美しい時期… 定例会 「認知症っていろいろ」アルツハイマーデー in かわさき 2023年9月22日2023年9月22日 9月16日(土)、高津市民館にて「『認知症っていろいろ』アル… 活動報告 8月はイタリアンに舌鼓 2023年8月27日2023年8月27日 8月のどんどんは、いつもの定例会とはスタイルを変え、溝の口で… 定例会 猛暑の7月、動物気功体操で夏バテ解消! 2023年7月31日2023年7月31日 梅雨明け最初の火曜日となる7月25日の定例会は、多摩市民館の… 定例会 6月、シャンソンで人生に思いをはせる 2023年6月30日2023年6月30日 6月27日の定例会は、昨年に引き続き、秋山美保さんのシャンソ… 定例会1 2 … 24 次へ →